runport  BIKE AND CUSTOM PARTS SHOP RUNPORT   TOPページ戻る

 バイクショップ ランポートホンダの店長?のしょ~も無い事

 Zをノーマルに戻そう

本日のしょ~もない事は・・・
日産 フェアレディZ (Z33型)のマフラー交換です。。
いらんこと写真
とりあえずジャッキアップ
いらんこと写真
いらんこと写真
落ちると怖いのでウマをかけましょう

ウマを架けずに作業をして亡くなる整備士さんがいるらしいので、絶対してね♪

いらんこと写真 いらんこと写真
今回交換する日産純正マフラーです。
マフラーでか過ぎでしょう・・・
それにしてもZ33はすばらしい車ですね♪
いらんこと写真
ブレンボのブレーキから始まり
いらんこと写真
アルミ製メンバーに
いらんこと写真
ナックルまでアルミです
日産自動車ス、スゲ~!
新型のGT-Rも凄いですが、このZも凄い♪
そして、プロペラシャフトは、なんとカーボン製
いらんこと写真
ちなみにボンネットはアルミだそうです
V型6気筒DOHC3.5L VQ35DE型自然吸気エンジン、6速ミッション搭載で1500kg以下なのはこのおかげですね
さすが日産自動車。技術の日産。901計画♪(このネタを知っている人はマニアックです)
ABS(Ahoga Brakehundemo Suberanai)のセンサーはデフの隣にありました。
いらんこと写真
ほとんどの車はブレーキローターの近くになぜでしょう?
その他、まだまだ素晴らしい機能がついているそうですが・・・・覚えきれませんでした
フルノーマルの状態での感想
とにかく静か・・・の一言で終わり
低回転から凄くトルクがあり乗り、2速発進も可能で、40km/hで6速巡航も出来ちゃう素晴らしい車です。
ぜひとも所有したい車でした。