バイクショップ ランポートホンダの店長(やっチャン)のしょ~も無い事
スーパーカブを更にスーパーに
またまたカズ君の登場です。
今回は、リヤサス、オイル、プラグの交換です

さらば純正ショック。
カズ君、自分でオイル交換♪

新品のパッキンに換えて
こぼれないようにオイルを入れて ランポートの床を汚すと怒られるので真剣な眼差し

ちなみに入れすぎると性能が悪くなります♪(実験済み!!)
続いてプラグ交換 プラグも消耗品ですので、定期交換を!!

新品と古いプラグ
キックの所からオイル漏れがρ(・ω・、)イジイジ

とな訳で交換これでバッチリ~
さてさて、本題のリヤサスの交換です

武川さんのリヤサス~( ̄ー ̄)ニヤリッ

カブ用とDAX用の比較
カブ用はオフセットしてました。。。(右の画像がDAX用です。ちょっと見にくいかな?)

若干、DAX用のが太い?
取り外し編

さようなら~グッバイ~

カブの片持ちスイングアーム

反対側はカズ君が外しますが・・・
カブと共に倒れて行きます☆
車高短カブ完成♪♪ 見よ、この車高短を

そして全体図
漢なら超~シャコタンでしょう♪

完成♪
乗ってみると意外と乗り心地は悪くないようです。
リヤサスを変えただけで寝かしこむのが楽になったようです