runport  BIKE AND CUSTOM PARTS SHOP RUNPORT   TOPページ戻る

 バイクショップ ランポートホンダの店長(やっチャン)のしょ~も無い事

ダックスさん30年ぶりのお目覚めか!?

前回のあらすじ
半年ほど放置され、やっとの思いでエンジンを組んだDAXさんですが・・・・
いきなりエンジンブロー??
DAXに対する愛情が湧き出したチハル氏です、、、
無事ランポートにある12Vモンキーエンジンも手に入り、DAX70のヘッドもバルブの交換のみでいけそうですので、
ダックス70
車体のオールペンの為、バラバラにしちゃいます。
ちなみに今回塗り替えるカラーは・・・・秘密です。(笑)
素敵なカラーに塗り替えるので夜路死苦(久しぶりに使って見ましたこの漢字)
ダックス70
DAXもそうですがシャリーも配線は外しにくいです。。。
そして取り付けも凄くしにくい・・・
でも、手間のかかる子ほどカ・ワ・イ・イ♪
そして、タンクを外さんととれん(泣)

どんどん外しちゃってます。
ダックス70
このキャリヤーともおさらばデス♪
原付って外しやすいし、一つ一つの部品が軽いから楽チンです♪
ダックス70
ウインカーも新品に交換??メッキの部品は・・・どうするのでしょうかってどうしましょう
ダックス70
さあ、外せるでしょうか?
話によるとどえりぁ~外しにくいらしいザンス
ダックス70 ダックス70
とったぞ~
ほんとに2リットル入るんかい~アク○リアスのがデカイでしょう!!
ガソリン(ハイオク)>アク○リアス
原付の免許取ったときは110円でハイオク買えたのに・・・月日は残酷な社会のテーゼ苦しみがそして始まる(暴走モード確定)
ダックス70
・・・・
ダックス70
リアサスも取り外しました♪
ダックス70
ゴールデンチュエーンです。純金製

ではありません

ダックス70
エンジンも下ろしました♪
ダックス70
サラバ6Vエンジン。そして・・・同情するならクラッチとミッションくれ~
DAX70のクラッチはハイギヤになってるしね♪軽量タイプのクラッチとの噂も・・・
ダックス70
ワ~イ♪オイル入ってる
ダックス70
ふふふ
ダックス70
洗って
ダックス70
乾かして、塗装やサンにGO
ダックス70
ではアッシはこれにて
日記目次に戻る      トップページに戻る