runport  BIKE AND CUSTOM PARTS SHOP RUNPORT   TOPページ戻る

 バイクショップ ランポートホンダの店長(やっチャン)のしょ~も無い事

これが本当のスーパーカブ


とりあえずご報告いたします。。
しょ~もないコーナーが見にくいので従来通りの書き方にもどしま~す
そしてしばらくスーパーカブのカスタムして遊びたいと思います。。
ジャキイィィン
スーパーカブのクランクケース発見♪
スーパーカブ

そして、
なぜか4速ミッションが、、、、
スーパーカブ

そしてなぜかスーパーカブが。。。
今年、24歳になるスーパーカブさんです
スーパーカブ

カブ貰っちゃいました♪

スーパーカブ
ガスケットも、、、使ってくれよと語っております。たぶん。いや、間違いない。
サイは振られた・・・

と言う訳で・・・作ります。エコノミでタフネスな速~いスーパーカブSE(SE=スペシャルエンディション)仕様
目標は羊の皮を被った狼仕様♪ 最大戦速100km/h!!
50~80km/hを楽に巡航できるようにする!! あと、4速化とマニュアルクラッチ化もやっちゃいます。もちろん籠は付けます♪
ちなみにこのミッションはベンリー50Sのですのでカブとベンリー以外使えません♪ スーパーカブ
ここが確か違ったはず。
ボアアップに伴いオイルポンプを強化します。といってもカブ90用(だって安いんだも~ん)
88CCぐらいのボアアップならカブ90用お勧めです。。
オリフィス加工をしちゃいます。
スーパーカブ
2Фに広げました。
スーパーカブ

では、ミッションを入れちゃいます。4速で~す。。
スーパーカブ

キックスターターとクランクASSYも入れちゃいます
スーパーカブ

ガスケット入りマース
スーパーカブ

合体♪
スーパーカブ
ムフフ♪ギヤがちゃんと噛み合うか確認しましょう。確認しないと大変なことになります。

ギヤシャフトスピンドル投入
スーパーカブ
ちなにみスーパーカブ用を使用♪
ガッチャンコってフィーリング好きなのよね

ストッパーアーム搭載
スーパーカブ

お次はクラッチ
スーパーカブ
マニュアルクラッチ 取り付け。。タケガワ製トリプルプレートです。さすがに純正は即滑るので・・・
スーパーカブでマニュアルクラッチ・・・カッコいい♪大和の心を感じます。
って宗一郎さんごめんなさい。やっぱり遠心クラッチよりマニュアルクラッチのほうが好きです。
遠心クラッチがマニュアルクラッチより劣っているって意味ではないんですよ。

カブ系のクラッチにはゆるみ止めワッシャーがありますので、しかも向きが決まっていると言うおまけ付き!!
OUT SIDEと書いてあるほうが表側です
スーパーカブ
う~ん画像がボヤケテ見えない・・・

んでもってロックナットでござんす。。 スーパーカブ
もちろん特殊工具でお締めください♪クランク振りますぜ♪
スーパーカブ
↑これが特殊工具でございます

あとは、通称ピコピコ君を取り付け
スーパーカブ
クラッチカバーを取り付け
スーパーカブ
マニュアルクラッチ編終了!!

得意の星型エンジン♪
スーパーカブ
7気筒??ん~7気筒ってあったかなぁ??
では、シリンダー取り付けだよ~ん
スーパーカブ
ちなみにこのシリンダーは、中古となっております♪
コレクションボックスに入っていた奴でございます。と、言うより、、、、全部使い古し♪
以前シャリーに使用していた奴ばかりです
やっとヘッドだい♪
スーパーカブ
あぁ・・・
汚い・・・ブラストに出そうかな・・・あ、報告します。ブラスト機は購入しませんでした。
スーパーカブ
バルブの辺りも真っ黒でござんす。炭素の塊です。原子記号はC♪ダイヤモンドもCです。そのうちダイヤモンドでも作るかぁ♪
いちようバルブのすり合わせもしておきました。。なんてまめなんでしょう♪
スーパーカブ スーパーカブ
ちなみに、この作業嫌い・・・Cの奴固いんだもん。オヤジより頑固者だしね
バルブを外したついでにポート研磨もしちゃいました。。
スーパーカブ
まだまだ磨きますよ。ツルツルペカペカまでやっちゃいます。
あ、排気ポートを削るのは注意してね!!削りすぎるとトルクなくなります
ハイカムとビックキャブを付けて高回転型エンジンにするならいいけどね
祝・完成
スーパーカブ
え、??バルタイ??取りましたよ。細かいところが見たかった?DAX編を見てください。
写真を撮り忘れたわけではありませんぞ!!ショートカットしただけですぞ!!Ctrlキー+A見たいな感じです。
スーパーカブ
あとは、走行して二次減速比とキャブセッティングをすれば完成です♪
日記目次に戻る      トップページに戻る