runport  BIKE AND CUSTOM PARTS SHOP RUNPORT   TOPページ戻る

 バイクショップ ランポートホンダの店長(やっチャン)のしょ~も無い事

これが本当のスーパーカブ♪減速比編


さてさて、、、前回、ボアアップとマニュアルクラッチ化したカブですが。。
スーパーカブ
僕の理想に向け更なるカスタム中どぇす♪
とりあえず試乗して見たのですが・・・
超ローギヤードでございます(涙)フロントが14Tでリヤが40Tノーマルのカブと変わらないギヤ比 そりゃぁ遅いですよ(涙)
と、言うわけで減速比を変えたいと思います。。
まず、、減速比から速度の求め方の計算ですが

速度(km/h)=エンジン回転数(rpm)×60÷総減速比×タイヤの円周(mm)÷1000000

です。
エンジン回転数(rpm)は一分間の回転ですので、×60で一時間の回転数に計算しなおします。
総減速比は各ギヤ×一次減速比×二次減速比です。
タイヤの円周はタイヤの直径×3.14で計算できますね。確実に計算したいなら測ってね♪
タイヤの円周(mm)をmm単位で計算したのでkmに換算したいので÷1000000ですね。
実際に計算すると
10000×60÷(3.272×2.857×4.312)×1784÷1000000=27(1速)
10000×60÷(1.937×2.857×4.312)×1784÷1000000=45(2速)
10000×60÷(1.350×2.857×4.312)×1784÷1000000=64(3速)
10000×60÷(1.043×2.857×4.312)×1784÷1000000=83(4速)
グラフにすると
スーパーカブ
計算するとこんな感じになりました♪
う~ん4速10000rpm時でも83km/h???すぐに吹けきる訳ですわ

計算の結果フロント16T、リヤ35Tがベスト??
スーパーカブ
10000rpm時に、計算上約110km/h♪空気抵抗の事を考えると100km/hぐらいになるかな??
この位の減速比なら60km/h~80km/h巡航でき、最大戦速100km/hになる予定
目標通りでございまする

減速比が決まったら早速の交換です
スーパーカブ
じゃ~んキタコ製でございます
安くて品質も良く種類も豊富で~す。。良いこと尽くめの詰め合わせ的存在アルね♪
スーパーカブ
間違えず、購入いたしました。。FAX一本で送られてくるので超便利♪

NEWスプロケットと今まで使っていてスプロケットの比較図
スーパーカブ
行見ると結構大きさが違いますね♪

我、取リ付ケニ成功セリ
って当たり前ですか・・・
スーパーカブ
35Tはさすがに小さい♪

リヤタイヤを取り外したついでにタイヤも交換します
スーパーカブ
分かっているとは思いますが、右が古いタイヤです。。
今回、耐久性重視で業務用のタイヤを使用しま~す♪TT900GPにしようかと思ったのですが・・・・ カブってパワー無いから滑らないし・・・まいっか見たいな♪
プレスカブなんかに使うタイヤなので、タイヤサイズが2.25から2.50にサイズアップ♪ 少し、グリップしそうな予感♪
目指せ!!カブで膝すり!!

取り付け完了!!
スーパーカブ
あとは、チェーン調整ですね♪
モトクロスバイクビックリのダルだるさ^^;

切らなければいけないみたいです
スーパーカブ
4リンク短くてもOK!!と言う訳で・・・
新品チェーンに交換♪
スーパーカブ

新品に換えてもチェーンガードに隠れて見えないんだけどね
スーパーカブ
これで、減速比編終了

試乗の結果
走っていて気持ちい~
50km/hからの追越も楽にでき加速も良いよぉ
一撃離脱も可能です
日本海軍航空隊の撃墜王である坂井三郎氏も絶賛していただけるでしょう♪
日記目次に戻る      トップページに戻る