バイクショップ ランポートホンダの店長(やっチャン)のしょ~も無い事
大きくて目立つ看板を作りたいな編
かなり前から考えていたんですが・・・・
ランポートの看板って目立たんのよねぇ・・・
あまりの目立たなさにかなりの行きよいで皆さん通過するわけです速度にして29979245m/sで・・・
とな訳で、、馬鹿でかい看板作ります。。。目標はブラジルから見えることで(笑)
まずは支柱作りから♪

とりあえずこのアスファルトを破壊せねば
あ、、マスキングテープのところを破壊します

ジャ~ンC4♪爆発速度約8092m/sでやっちゃいます♪

中身は・・・ドリルです。。
ハツリ作業から穴あけまでこれ一本各家庭に一つは欲しいドリルですね!!

破戒したアスファルトを退かすと・・・
地面が~いらっしゃい♪

地面が見えたのならば
トンボでヒタスラ穴を掘ります♪

一時間かけてたったこれだけしか掘れません・・・・
この地面、コンクリートの破片が大量に埋まっていたので一行に作業が進まん!!
コンクリートじゃなくって徳川の埋蔵金なら軽く10mは掘ったでしょうね☆

気合と根性の5時間後
支柱を埋めれる深さまで到達!!
隣にあるのが支柱です。。彼を埋めます。

実はこの支柱抜けないように返し付きの最新鋭ギミック搭載!!
いまならなんと二本埋めます♪
これが先着二本、二本のみの埋めることです。。。
欲しい方はすぐ電話しましょう

一応、いろいろ抜けないように加工しましたが・・・・
ボルトで二度と抜けないように固定しちゃいます♪
もちろんボルトはステンレス製です

愛情込めて練り上げたコンクリートも流し込んで
しばしお待ちください。。。
テレビのように完成品は出てきませんのであしからず!!
コンクリートが固まるまでに・・・・
看板の枠を製作してゆきます♪

この長い鉄骨を・・・
どうやって切りましょう??
ノコギリ??サンダー??超能力??
答えは、、、、目から
ビームを出して切ります。。。
このために山に篭り修行をしに行き
滝に打たれたり、熊と戦ったり、マケドニア王国と戦ったり・・・
お見せしましょう修行の成果を
必殺ビーム

通常より火花15%増量中!!
よく切れるぜこのビーム

さすが切る鉄工用切れ味重視
すべて切断し終わったので♪
仮組みしてみたよの図

かなりデカイです
これだけ巨大だとマケドニアぐらいから見えるでしょう
大きいことはいいことだ!!
予想としてはこんな感じで目立つ予定

こんなのから

巨大な建造物が
完璧です。。。摩天楼もめじゃねぇ~
ついでに回転灯でもつけようかなぁ。。
良い感じでコンクリートも固まってきました♪
いよいよ合体の運命のときでございます
素敵な乗り物をお借りしてきました
ユニック~
スペック
優秀。

いやぁランポートって面白いですね!!
整備士の資格は持っているのは当たり前ですが・・・
移動式クレーンの免許もなぜか全員所有しております。。
資格マニアです。。。この会社・・・
社長クラスになると、陸・海・空すべて制覇しております。。
陸は車、バイクなどほぼ無敵に乗れます
海は天照丸で・・・
空はヘリコプター所持しております。。3980円のラジコンだけど・・・・
次は宇宙開発をするためペットボトルロケットを製作中です。。。
久しぶりの操縦だ♪

ビュ~イ~ン

季節外れの鯉のぼりでも上げようかな♪
早速、看板を取り付けてゆきます

これを

このように・・・

看板らしくなってきました♪
あぁ~緊張する・・・・

ここに乗せろって・・・・
サイズは15㎝の正方形♪
社長曰く・・・ドラマチックな事はするなとのことです。。。
すべては貴様の技術にかかっている♪

僕の神がかり的技術で搭載
あ、めっちゃ難しかったですよ。。。
風で揺れるし、ユニックの操作は難しいし、暑いし、、、
バッチリ厳重固定で完成
ユニック撤退~お世話になりました。。

良い感じに出来ましたよ♪
今後はこの看板を目印にご来店くださいませ♪