バイクショップ ランポートホンダの店長(やっチャン)のしょ~も無い事
音楽は世界を救う編
今回は、なんとランポートにラジオが導入!!
でも普通に聞くんじゃ面白くないので・・・
とあることをして快適にしちゃいます。。

FMトランスリミッタ~
車用ですね♪
もちろん改造はしないでね~っぽい事がネパール語で書いてあるように見せかけて実は日本語で書いてあります♪
でもそんなの関係ね~

電源は12Vの自動車用シガーソケット♪
(メイドインカーマホームセンター)
で、、、家庭用コンセントから電源を取ると・・・って家庭用電源って単層交流100Vです♪
もう鋭い方はわかちゃたかな??
そう。。。。直流12Vに変換しなければ。。。。

じゃ~ん充電器♪♪
東京マルイ製です。。電動ガン以外は使わないでね♪だそうです。。
でも、使っちゃうよ~ん
だって直流14Vに整流してるんだもん。。走っている最中の車は14Vぐらいだから問題ないでしょう♪
んでは改造しちゃいましょう

とりあえずコネクターをぶった切りましょう♪

もう後戻りはできません

後は充電器とシガーソケットを

得意のギボシでとめちゃいます♪

まぁこんな感じです♪

ついにボスキャラ的存在FMトランスリミッタ~
をパソコンに付けて

音楽を流すのみ♪

そうすると・・・・
アンティークなラジオから・・・まぁ素敵♪蛍の光が流れてきます。。。
蛍の光窓の雪♪
本日のご来店誠にありがとうございます。。
来年は玉音放送を流します。。