バイクショップ ランポートホンダの店長(やっチャン)のしょ~も無い事
・・・・紋は桔梗、明智様の謀反にございます編
カスタムの定番
テールランプ交換

優しいメーカーさんはどの配線がアース線か分かりやすいように印を付けてくれます。。。

う~ん分かりやすい♪
いいよ君♪君のそういう所実にいいよ♪
本田のテールランプの部分の配線です

緑がアース、黄色が灯火類の線、緑/黄色がストップランプですね♪

当然、黒と緑が繋がりますが・・・
ブレーキを握るとヘットライトが消える・・・
最新機能か??しかもヒューズが切れるスペシャルプライス♪嫌がらせ機能??
ブレーキを掛けながらテールランプに触れると・・・
感電する機能♪居眠り防止機能??

温度も測れる超高性能テスターで測ってみると・・・・・
新種の嫌がらせですか??
これは直列共振回路か?それとも並列共振回路か??
そんな訳ありません

正解はこちら

黒がアースと違いますやん・・・
こいつは正に大迷惑♪
この世は正に大迷惑♪
天正10年6月2日早朝、織田信長の家臣明智光秀が謀反を起こしたときの信長の気分が堪能できます