バイクショップ ランポートホンダの店長(やっチャン)のしょ~も無い事
これが本当のスーパーカブ♪オイルクーラー取り付け編(その弐)
前回、とりあえずオイルクーラーを取り付けましたが・・・・
実はアレ。。ヤマハのSRX400の部品なんですよね・・・・
そして、このスーパーカブ。
今年の夏は太陽もやる気満々、何度かてるてる坊主に五寸釘を刺してやろうかと思うぐらいの日々で
世界のホンダが誇る超~ロングベストウルトラ車両である天下のスーパーカブまでもがオーバーヒートするので急遽取り付けた訳であります。。
と言う訳で今回、正式にオイルクーラーを取り付けました♪

今回、正式採用するオイルクーラーです♪
ん~ビューティフォー♪
価格、目ん玉が飛び出る金額♪(なわけありません)
両目とも飛んで行きましたので3秒以内に拾ってパーツクリーナーで洗浄の上取り付けましたyo~♪

無理やり付けた感がこれで無くなる予定♪
まさにハッピーライフが待っています

アルミの塊から削りだした取り付けステーがこれでムフフとなります予定
あ、、、このオイルクーラー取り付けステーの名前がまだ決まっていないので全宇宙より公募します。。
かっこいい名前募集します

ついでにオイルライン取り出し口も交換しちゃいます。。
ちなみに、これもアルミ削りだしでございます。。

取り付けは超~簡単
ねじ止めオンリー♪
フロントフェンダーとのクリアランスもばっちり確保♪

あとは、ホースを付けて完成ですね♪

ん~いい感じ
レパードの法則ですな♪