runport  BIKE AND CUSTOM PARTS SHOP RUNPORT   TOPページ戻る

 バイクショップ ランポートホンダの店長(やっチャン)のしょ~も無い事

スーパーカブのブレーキ強化&リム交換

スーパーカブの永遠のテーマ
ブレーキの強化
定番のブレーキシュー交換や強豪なんかはディスク化しちゃってますが・・・・
ブレーキシュー交換はしちゃってますし羊の皮をかぶった狼仕様ではなくなるディスク化は・・・
みたいな感じで♪
残るは、、、、
1998年にスーパーカブ70、90の全タイプのフロントブレーキ・ドラム径を現行の110mmから130mmにサイズアップしているのです
制動力UPです
もう1998年以降のスーパーカブ70or90のフロントブレーキ総移植計画発動!!するしかありません
スーパーカブ
大量の部品購入♪
最初は中古部品を使う予定だったのですが・・・・
社長のドラムも使用限界があるし、新品で組めよ♪工賃はサービスしとくよ♪との一言で・・・
部品代38000円相当を新品購入だぜベイベー
スーパーカブ スーパーカブ スーパーカブ
以外に大きいですドラムちゃん♪
だって130mmだもん♪
スーパーカブ
ブレーキシューもこんなに大きくなっちゃった♪
スポークも張り替えますし♪ オシャレは足元からと言いますし スーパーカブ
エクセルリム♪ スーパーカブ
だとうれしいな♪(ハンターカブ純正リムです)
スーパーカブ
まずはリヤから交換します♪
今から36本スポーク新品に交換していきます
スーパーカブ
スーパーカブ
太さ比較♪
50CCが1.2インチハンターカブが1.4インチ解りやすくすると1.2インチが30.48mmで1.4インチが35.56mm
差額5.08mm
かなり微妙な交換かな?
以前の日記でスポークには法則があると説明しましたが・・・・
説明の通りに組まないとどうなるか・・・
気になったので遊び心で実験しました♪
スーパーカブ
まぁ適当に交換♪
スーパーカブ
適当に♪
でここで気が付きました・・・・
最後の方になると最初の方に付けたスポークが邪魔になって入らないことに・・・
スーパーカブ
やはり4本ひと組の組み方じゃないとだめだという現実に
スーパーカブ
最後に振れをとって完成
スーパーカブ
さぁ次はこれの交換だ
スーパーカブ
リヤホイールダンパーです
シフトショックやエンブレの衝撃を吸収してくれる画期的なアイテムですねぇ
長~い年月使うとダンパーが硬くなりギヤを変える度にガツンと衝撃がくるわけです。。
外したついでなんで交換しときましょう♪
スーパーカブ
ではでは
本日のメインイベント
フロントドラムの交換!!
スーパーカブ
さすがに慣れてきました♪
そして、飽きてきました♪
スーパーカブ
気が付けばもう完成的要素満載ですね
スーパーカブ
NEWブレーキパネルとの比較
20mmサイズアップですが、かなり大きく見えます
スーパーカブ
そして、残念なことに。。。
前回交換したアームは使えません・・・・
悲しいことだよ
日記目次に戻る      トップページに戻る