
ドリブンスプロケも手裏剣のような状態
アクセル全開にした瞬間にチェーンが外れる訳でですわ

スプロケとタイヤの交換するのでリヤホイールを外し♪

外したついでなので、ブレーキもついでに点検
元々は業務で使われていたのにあまり減ってない♪ラッキ~♪
あ、、、そういえばエネルギー保存の法則ってありますよね
たとえばですね
走っている車を止めようと思うとブレーキを使う訳です
と言う事は運動エネルギーから熱エネルギーに変換という事
ならば、九九式艦上爆撃機に付いているダイブブレーキ(急降下爆撃機が急降降下中に回復不能な速度に陥るのを防止する目的で装備している。)は
何エネルギーに変わるの?摩擦エネルギー??